海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2010年02月15日

さくら満開(春は名のみの風の寒さや・・・・。)


河津桜満開

 河津桜にもやっと人出がドットでました、今が満開に近いです。
下田の温泉旅館、海辺のお宿「ホテルいそかぜ」のいそさんです。

 大正時代の唱歌「早春賦」の春は名のみの風の寒さや、の一曲が想いだされます。
河津駅から付近を眺めると一面、ピンク色に染まり見事なものです。

 今日も雨模様ですが、春は一歩ずつ近ずいています。
自然は水ぬるみ、大地では植物の芽が吹き、蕾もふくらみ河津桜のように輝きます。
人間界も、大地も、草や木、鳥、花も春爛漫を迎えます。


河津町、稲取のイベント。
河津桜がやっと咲き始めます。
河津桜祭りと相撲の河津掛け。
須崎海岸、岩ノリ取り大賑わい。
最高潮・・・河津桜と花と人と。
河津桜の特徴について。
同じカテゴリー(河津町情報)の記事
 河津町、稲取のイベント。 (2015-11-25 13:07)
 河津桜がやっと咲き始めます。 (2012-02-12 15:54)
 河津桜祭りと相撲の河津掛け。 (2011-02-19 15:45)
 須崎海岸、岩ノリ取り大賑わい。 (2011-01-25 18:11)
 最高潮・・・河津桜と花と人と。 (2010-02-22 19:30)
 河津桜の特徴について。 (2010-02-16 19:00)

Posted by いそさん at 18:00│Comments(2)河津町情報
この記事へのコメント
今日・・・
とんぼ返りでしたが
所用で ル〜プ橋を往復し
天城越え 致しました・・・
(^^)

車中から でしたが・・・
河川添いの 桃色ピンクの河津桜を 鑑賞 致しました・・・
(*^_^*)

ドライバ〜の 主人の たかさんが 改めて・・・
""濃い ピンク色 だねぇ〜 ♪
可愛いぃ なぁ〜"" と
ポツリと 呟き
終始 御機嫌 上機嫌 でありました・・・ ♪
(#^.^#)

都合が つきましたら・・・
近々 改めて お花見に 参りたい ですねぇ〜 ♪
o(^-^)o


天候が 好転したら・・・
一氣に 満開 間違い なし
ですよねぇ〜
O(≧∇≦)o
Posted by 百合の花 at 2010年02月15日 19:05
百合の花さんへ

 天城越えはいかがでしたか。

河津桜も一段とピンクの色が鮮やかですねえ。

花の命は短くて、のたとえあります。

すぐ、葉桜になるのが残念です。
Posted by いそさんいそさん at 2010年02月16日 07:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さくら満開(春は名のみの風の寒さや・・・・。)
    コメント(2)