海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2010年05月30日

テンちゃん便り、(夏休みは魚釣りを楽しもう。)

 今日は打って変わって寒い日ですが、サザエ、アワビ、ウニ、、天草取りで海に潜っています。
下田の温泉旅館、海辺のお宿「ホテルいそかぜ」のいそさんです。

 夏休みの計画はそれぞれの家族で検討していることと思います。
須崎の船着場では、魚釣りが夏休みには親子連れで賑わいます。
連れる魚はアジ、サバ、メバル、カサゴ、メジナ(グレ)などが釣れます。


 連れた魚は宿に持ち帰り、唐揚げやお刺身にしてもらいます。
夕食での食卓では釣った魚の話題で盛り上がり、思いで作りができます。

 須崎では家族的な民宿もあります、組合(05582-22-2595)の
電話か、インターネットでお申し込みください。

 ぼくも夕方、とーちゃんとお散歩してます、見かけたら声を掛けてね・・・。   


左義長、どんどん焼きを作る。
水仙祭りの青空市。
明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。
ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。
お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで)
下田のあじさい祭りとイージス艦事故。
同じカテゴリー(◆下田・須崎の情報)の記事
 左義長、どんどん焼きを作る。 (2018-01-06 08:16)
 水仙祭りの青空市。 (2018-01-03 16:42)
 明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。 (2017-12-19 08:27)
 ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。 (2017-09-30 06:54)
 お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで) (2017-09-24 07:38)
 下田のあじさい祭りとイージス艦事故。 (2017-06-19 06:37)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テンちゃん便り、(夏休みは魚釣りを楽しもう。)
    コメント(0)