2010年07月07日
下田の歴史、ペリー提督上陸地。
梅雨ですから雨の降るのは仕方ないが、温暖化のせいかどしゃ降りが多いいようです。
下田の温泉旅館、海辺のお宿「ホテルいそかぜ」のいそさんです。
夏休みは海水浴もいいですが、曇って肌寒い日は歴史の町の散策をどうぞ。
写真はペリー艦隊下田上陸地の記念公園です。
黒船祭では、姉妹都市のアメリカ、ニューポート市長の献花式が毎年行われます。
今から、150年前ここに上陸し了仙寺までパレードし境内で軍事調練の様子が
私の持っているペリー遠征記に従軍画家ハイネが描いています。
下田の見所は歴史や寺町通り、坂本龍馬、勝海舟、吉田松陰、ペリー、ハリス
唐人お吉、新しくは海中水族館、寝姿山ロープウエーイ、伊豆クルーズで港めぐりなど。
夏休みには体験旅行をおすすめします。
Posted by いそさん at 17:53│Comments(0)
│観光スポット・施設