海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2010年08月23日

行楽の秋・・・爪木遊歩道の散策。


行楽の秋

今日は二十四節気の「処暑」熱さもこれまで涼しくなると言いますが
この暑さは何でしょう、お客様も海岸では空いてきました。
下田の温泉旅館、海辺のお宿「ホテルいそかぜ」のいそさんです。

 九月の半ば過ぎには、伊勢海老漁が始まりホテルの下の海岸では
漁師が網干しをしています、ライブカメラで見てください。

 さて、秋はハイキングのシーズンともなります。
須崎から爪木崎に行く遊歩道はハイカーや趣味の写真、絵画の
人たちで好評です。

 この遊歩道は太平洋の広さや地球の丸さも見えます。
伊豆七島が見え、沖を行きかう船を見ながらゆったりとします。
白亜の爪木崎灯台も青い海に映え絵になる景色です。

 グループやお出かけの方には「おにぎり弁当」も用意します。
秋には味覚のたび、行楽のたび、にお誘いします。



須崎の今日は…。(テンちゃん便り)
海辺のジャズナイト(八月薫子)
今日は冬至です。
台風一難去ってまた一難。
テンちゃん便り(ぼくと伊勢海老祭り)
エビ網と磯魚といけんだ煮みそ。
同じカテゴリー(館内イベント・行事)の記事
 須崎の今日は…。(テンちゃん便り) (2017-07-28 07:50)
 海辺のジャズナイト(八月薫子) (2017-07-03 08:03)
 今日は冬至です。 (2015-12-22 08:27)
 台風一難去ってまた一難。 (2015-07-18 15:45)
 夏の後半、熱帯魚と遊ぼう・・・・。 (2013-08-07 09:27)
 テンちゃん便り(ぼくと伊勢海老祭り) (2011-10-21 17:26)

この記事へのコメント
こんにちは

明日、長野から遊びに行こうかと思います^^
いそさんのホテルには泊まれないのですが、
あさっての朝は爪木崎に朝日を見に行きますね~♪

伊勢海老は、食べたいのですが、、、手が出ません^^;
Posted by こう at 2010年08月23日 22:56
こうさんへ

コメントありがとう、爪木崎は先端の

灯台をお勧めします。

自然が残されている地域です。龍馬伝や篤姫の撮影

所は駐車業左側です。

ごゆっくりお楽しみ下さい。
Posted by いそさんいそさん at 2010年08月24日 08:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
行楽の秋・・・爪木遊歩道の散策。
    コメント(2)