海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2010年10月17日

テンちゃん便り(ぼくと初日の出)


初日の出

 昨日は須崎の秋祭りでした、大女将が入院したり、神社で挨拶
夜には葬儀のお通夜と忙しさが続きますのでとーちゃんはへとへとです。

 下田の温泉旅館、「ホテルいそかぜ」の柴犬、テンちゃんです。
ぼくは灯台の前で小さく写っているよ。
 

 大体4時半に爪木崎までお散歩です。
夏の時期は明るくなっていますが、この時期は5時15分頃から
明るくなってきます、とーちゃんは反射ベルトを付けて歩きます。

 往復1時間30分、爪木崎灯台につく頃夜明けになります。
12月の「すいせんまつり」の水仙の青い芽が伸びはじめたところです。
毎日見ても大海原から太陽が昇るさまは気持ちがいいものです。

 爪木崎は元旦の初日の出の名所です、市内に泊まった
お客様もバスで見物に来ます。

 ホテルにお泊りのお客様はお部屋から、亦露天風呂や大風呂からも
ご来光を見る人で一杯になります。

 ぼくは毎年、恵比寿島の先端でとーちゃんとご来光を拝みます。
                   テンちゃんより。


水仙祭りと河津桜まつり。
今年もお世話になりました。
暮れの夕陽が海に沈む。
正月の天気と竜馬飛翔祭。
日の出と船舶航路の変更。
冬至と夕日と灯台と・・・・
同じカテゴリー(館内から観える景観)の記事
 水仙祭りと河津桜まつり。 (2018-01-05 07:03)
 今年もお世話になりました。 (2017-12-31 09:59)
 暮れの夕陽が海に沈む。 (2017-12-30 16:50)
 正月の天気と竜馬飛翔祭。 (2017-12-29 09:35)
 日の出と船舶航路の変更。 (2017-12-25 09:23)
 冬至と夕日と灯台と・・・・ (2017-12-22 09:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テンちゃん便り(ぼくと初日の出)
    コメント(0)