2011年02月12日
伊豆の菅原道真公と「梅まつり」。
二月のこの時期には毎年のことですが、雪が降ります。
爪木崎から伊豆大島の三原山の雪や天城連山の雪が見えます。
昨日は天城峠もチェーン規制でしたし、伊豆スカイラインも交通止めになりました。
西伊豆町の小田瀬天満宮では「梅まつり」が開催。
見事な梅が5分咲きになりました。
学問の神様として知られる菅原道真をおまつりしています。
「東風吹かばにおいおこせよ梅の花、主なしとて春をわするな」
京都の北の天満宮の分祀を受け創建した由緒ある天満宮です。
Posted by いそさん at 09:35│Comments(0)
│◆下田周辺地域の情報