海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2011年02月25日

伊勢海老の宝庫(須崎の畜養場)

伊勢海老

雨上がりの後、ナライの風から南風になりました。
暖かな風が吹き込みますから春陽気になります。
季節の変わり目で風邪などひかないようにお気をつけ下さい。


 さて、写真はホテルの下にある伊豆漁協の畜養場の伊勢海老の池です。
寒の時期は海老も磯魚もあまり取れません。
こんな水槽が8ケもあり、須崎は海水がきれいなため海からポンプアップしてます。

 今年は不景気で旅行客も少なく伊勢海老も売れなくて困っています。
須崎が海老網を始めると海老が取れすぎますので調整をします。
 
 ホテルでは3月まで伊勢海老サービスをしますご利用下さい。


左義長、どんどん焼きを作る。
水仙祭りの青空市。
明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。
ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。
お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで)
下田のあじさい祭りとイージス艦事故。
同じカテゴリー(◆下田・須崎の情報)の記事
 左義長、どんどん焼きを作る。 (2018-01-06 08:16)
 水仙祭りの青空市。 (2018-01-03 16:42)
 明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。 (2017-12-19 08:27)
 ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。 (2017-09-30 06:54)
 お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで) (2017-09-24 07:38)
 下田のあじさい祭りとイージス艦事故。 (2017-06-19 06:37)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊勢海老の宝庫(須崎の畜養場)
    コメント(0)