2011年03月08日
伊豆高原桜まつりの開催。

三寒四温、寒さと暖かさが交互に来ます。
今日は風が強いですが、陽だまりは暑いぐらいです。
いよいよ、伊豆高原のさくら祭りが始まりました。
はじめは、「おおかんさくら」からスタートですが
本格的な「染井吉野桜」桜はもう少しですがそれは見事なものです。
写真のさくらトンネルは駅前通りですが去年のものです。
やはり桜は白で卒業式や入学式には良く似合います。
各地で河津桜まつりが定着してまいりました。
去年吉田松陰祭に萩市に行きましたら河津桜の並木が出来ていました。
もう、二、三年、経つと満開になるでしょう。
大井松田では河津桜祭りを開催してるようです。
町長に聞きますと苗を販売したのは失敗だったと言っていました。
河津桜は広くひろがり伊豆に来なくても楽しめるようになるのか心配です。
Posted by いそさん at 16:41│Comments(0)
│観光スポット・施設