2011年04月15日
テンちゃん便り(花シリーズ・桜吹雪)
きのうは、この春一番の暖かだったそうです。
下田の温泉旅館、「ホテルいそかぜ」のアイドルテンです。
写真の吉野桜はとーちゃん区長が10年前に移植した桜です。
今はこの桜12本が見事に咲き桜吹雪で散り始めました。
この他、とーちゃん区長の植えた桜は「寒彼岸桜」「陽光桜」
この陽光桜は日本さくらの会から特別に須崎御用邸があるので
頂いたもので全国的にも珍しい花の桜です。
「河津桜」「大島桜」「染井吉野桜」「ボタン桜」の順に須崎では
2月の始めから各種の桜が咲き始めます。
桜吹雪の後は葉桜になり、初夏の季節になります。
ホテルは相変わらずお客様は少なく困っています。
「がんばろう東日本・ふじのくにゴーゴーキャンペーン」に
いそかぜも参加しました。
一泊二食付き¥5500・別館対応
” ¥11500・本館対応
参加施設はお泊り頂いたお客様から復興支援のため
義援金としてお一人¥500を送ることにしています。
春の海、初夏の伊豆にお出かけ下さい、ぼくも待っているよ・・・。
左義長、どんどん焼きを作る。
水仙祭りの青空市。
明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。
ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。
お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで)
下田のあじさい祭りとイージス艦事故。
水仙祭りの青空市。
明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。
ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。
お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで)
下田のあじさい祭りとイージス艦事故。
Posted by いそさん at 08:37│Comments(0)
│◆下田・須崎の情報