2011年06月14日
テンちゃん便り(恵比寿橋よりいそかぜを見る。)
入梅とは言え降ったり止んだり雨が多いいですねえ・・・。
下田の温泉旅館、「ホテルいそかぜ」のテンちゃんです。
朝、雨のときはお散歩は中止です、ぼくは水が嫌いです。
お風呂も時には大声でひなるので、近所でも有名になりました。
夏のご予約も順調の様です、ただ千葉や茨城の海水浴場が心配です。
この度、静岡県の海水浴場の水質検査がありました。
結果は下田市の海水浴場は最上級の良い結果でした。
特に九十浜海水浴場は回りに川が無いのと、御用邸の隣ですので
おまわりさんが常時お見えになりますので怖いお兄さんもいなく
ご家族ずれで安心な海水浴場です。
名前の由来は、「くじらはま」がなまって九十浜(くじゅぱま)と
呼びます、古文書を見ますと江戸時代「くじら」が寄り付いたという記録があります。
海水がきれいな、安心な九十浜にお出かけ下さい。
左義長、どんどん焼きを作る。
水仙祭りの青空市。
明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。
ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。
お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで)
下田のあじさい祭りとイージス艦事故。
水仙祭りの青空市。
明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。
ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。
お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで)
下田のあじさい祭りとイージス艦事故。
Posted by いそさん at 17:39│Comments(0)
│◆下田・須崎の情報