2011年07月24日
九十浜海水浴場のご案内。
台風の根波(岩の周りにあわ立つ波)がまだおさまりません。
今日は恒例の国際カジキ釣り大会も始まりましたが
波が大きいので大変でしょうが、カジキの魚影を見つけるのには
最適の日和でしょう。
ホテルの下の海でもシュノーケリング教室が始まり
子供達の歓声が聞こえます。
恵比寿橋の手前ではテントを張りバーべキューをしたり
満潮になると橋のうえから飛び込みをしています。
さて、九十浜ですが、この台風でナライの風でしたので
海草が打ち上がり昨日は大掃除をして元のきれいな浜にしました。
伊豆半島東海岸はどこの海水浴場も「カジメ」など海草の
掃除で大変なようでした。
なにしろ静かな入江ですからご家族連れの方が多いいです。
区営の売店も開店していますので、パラソルやビーチボートなど
ご利用下さい。
ホテルでも九十浜まで送迎バスを出しています。
Posted by いそさん at 08:48│Comments(0)
│観光スポット・施設