2011年09月10日
夏の伊豆の海の総決算。
須崎の海は今日もわずかの人ですが、泳いでいます。
先日のゆっくり台風が早く通過してくれれば
夏の追い込みの海水浴のお客様もいて、ホテルなども少しは良かったでしょう。
下田の温泉旅館、「ホテルいそかぜ」のいそさんです。
伊豆半島の海水浴場の入り込み状況が判りました。
写真はこの夏の須崎の九十浜海水浴場ですが、開闢以来最低の人出でした。
かてて加えて天候不順と東日本大震災や原発事故の影響もありました。
須崎区営の海の家も人件費を払うと、とんとんでした。
熱海から西伊豆までの海水浴場はおおむね20~30%の減少でした。
夏の後半のもう一息忙しさが続く所でしたが残念でした。
以前にもお知らせしましたが、この時期は海水が一番あったかな
シーズンなのでチョウチョウウオやコバルトスズメなどの
熱帯魚マニアで恵比寿島は賑わいますが今年は見えていません。
Posted by いそさん at 08:38│Comments(0)
│◆下田周辺地域の情報