海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2011年10月20日

趣味の会と爪木崎遊歩道のウォーキング。

ウォーキング

 今日も大ナライで寒くなりました。
夜の明けるのも遅くなり、5時半にならないと明るくなりません。

 下田の温泉旅館、「ホテルいそかぜ」のいそさんです。

 食欲の秋、スポーツの秋といわれますが今日は爪木遊歩道のご案内をします。
ホテルから爪木崎のバス停までウォーキングで約一時間から一時間半の距離です。

 須崎のバス停を右に回りますと、須崎の漁船がひしめくように係留されています。
そこを抜けると岩場コースとなり太平洋の荒波が打ち寄せる雄大な岬の先端に出ます。
太平洋は丸く見え右に石廊崎、神子元島灯台、沖には伊豆七島左には爪木崎灯台が望める場所です。

 風光明媚な土地柄、ウォーキングをしながらご趣味の俳句のグループ、写真、絵画の人たち
このシーズンは大勢見えています。
水仙祭りには全国的なウォーキングの大会がこのコースで行われます。

 写真は爪木崎に咲くアロエの花の群生地です。


きのうの下田いろいろあり。
下田・爪木崎の水仙祭りと恋する灯台。
唐人お吉の傾城塚の供養。
テンちゃん便り(老犬と私とアロエ祭り)
秋に三日の晴れ無し。
6/1、あじさい祭りはじまる。
同じカテゴリー(観光スポット・施設)の記事
 きのうの下田いろいろあり。 (2018-01-07 08:36)
 下田・爪木崎の水仙祭りと恋する灯台。 (2017-12-26 14:39)
 唐人お吉の傾城塚の供養。 (2017-12-24 10:43)
 テンちゃん便り(老犬と私とアロエ祭り) (2017-12-18 09:39)
 秋に三日の晴れ無し。 (2017-09-28 08:20)
 6/1、あじさい祭りはじまる。 (2017-06-01 05:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
趣味の会と爪木崎遊歩道のウォーキング。
    コメント(0)