2011年12月10日
伊豆、白浜アロエの花祭り。
爪木崎のスイセン園に咲く、アロエの花です。
正面中央に爪木島が見えます、スイセンのグリーンと
アロエのとんがり帽子の赤い花が辺りの風景にマッチします。
下田の温泉旅館、「ホテルいそかぜ」のいそさんです。
明日からいずを代表する海水浴場である、伊豆白浜海岸で
アロエの花祭りが始まります。
135号線の伊東市の入り口でも咲いていました。
温暖化で温かになったせいでしょうか、今まで咲かなかった
地域にも咲くようになりました。
もともと、アロエは遠くエジプトから帰化した植物です。
従って霜の降りる地域では解けてしまいます。
寒い地区の方は家の中で育ててほしいです。
さて、アロエ祭りですが、会場は3万株が植栽され花が咲きました。
白浜は「サンマ寿司」が有名です、この他味噌汁のサービスや
アロエの天ぷらなど、振舞ってくれます。
お出かけ下さい。
Posted by いそさん at 10:06│Comments(2)
│観光スポット・施設
この記事へのコメント
白浜は毎年夏泊まりで行きます。
海がきれいでいいですよね。
うちの旦那、サーフィンやるんで・・・
アロエきれいだし、サンマ寿司おいしいし・・・
また行きたい~~!
海がきれいでいいですよね。
うちの旦那、サーフィンやるんで・・・
アロエきれいだし、サンマ寿司おいしいし・・・
また行きたい~~!
Posted by 池ちゃん
at 2011年12月10日 22:31

池ちゃんへ
コメントありがとう、遅くなりました。
サーフィンの穴場は爪木崎にあります。
先端の爪木島の内側はいい波が出るようです。
コメントありがとう、遅くなりました。
サーフィンの穴場は爪木崎にあります。
先端の爪木島の内側はいい波が出るようです。
Posted by いそさん
at 2011年12月14日 11:20
