海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2012年01月05日

5月17日から下田黒船祭り。

黒船祭り

 昨夜から、大風で裏日本は大雪でしょう。
日本列島雪が降っていると、表日本はカラカラ天気と大風です。
 

 下田の温泉旅館、「ホテルいそかぜ」のいそさんです。

 写真は黒船祭りの元になった、東洋遠征隊の提督
マッシュ・ペリーが下田条約締結のために上陸してきた
昔の地名で「黒鼻」と呼ばれる地(下田河口)の公園の像です。

 それを記念した下田の最大イヴェント、黒船祭りは昭和12年から
太平洋戦争のお休みをはさんで73回目になります。

 本年は、東日本大震災の被災地支援に尽力した米国海兵隊
自衛隊、警察、消防、海上保安庁などに感謝し
「感謝の気持ちをつなぐイヴェント」にします。

 駐米大使や横須賀の第七艦隊の派遣、自衛艦の参加など
元々ミリタリー色の強いお祭りです。
また、同時に開催される花火大会はこの夏の花火業者が
品定めをする大会としても有名です。


きのうの下田いろいろあり。
下田・爪木崎の水仙祭りと恋する灯台。
唐人お吉の傾城塚の供養。
テンちゃん便り(老犬と私とアロエ祭り)
秋に三日の晴れ無し。
6/1、あじさい祭りはじまる。
同じカテゴリー(観光スポット・施設)の記事
 きのうの下田いろいろあり。 (2018-01-07 08:36)
 下田・爪木崎の水仙祭りと恋する灯台。 (2017-12-26 14:39)
 唐人お吉の傾城塚の供養。 (2017-12-24 10:43)
 テンちゃん便り(老犬と私とアロエ祭り) (2017-12-18 09:39)
 秋に三日の晴れ無し。 (2017-09-28 08:20)
 6/1、あじさい祭りはじまる。 (2017-06-01 05:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月17日から下田黒船祭り。
    コメント(0)