海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2012年02月07日

北方領土の日。

北方領土の日

今朝は台風並みの大嵐でした。
恒例の国家行事、北方領土の日も嵐のため式典も中止になりました。
 

 北方四島は今から157年前、安政元年12月21日(新暦2・7日)
下田・長楽寺で日露通好条約が調印され、歯舞、国後、色丹、択捉島が
日本領土として取り決められました。

 先の太平洋戦争の終戦のどさくさに紛れ、ロシアに不当占拠されたものです。
戦後60数年が経ちますが、いまだ帰らない島です。
それを忘れない為の記念の日ですが盛り上がりには欠けます。

 写真は下田の商店街に張られた横断幕ですが、雨に濡れ寂しいです。
下田は、日米交流の原点のみならず、日ロ交流の原点でもあります。
5月には日米交流の原点である黒船祭りが行はれます。



きのうの下田いろいろあり。
下田・爪木崎の水仙祭りと恋する灯台。
唐人お吉の傾城塚の供養。
テンちゃん便り(老犬と私とアロエ祭り)
秋に三日の晴れ無し。
6/1、あじさい祭りはじまる。
同じカテゴリー(観光スポット・施設)の記事
 きのうの下田いろいろあり。 (2018-01-07 08:36)
 下田・爪木崎の水仙祭りと恋する灯台。 (2017-12-26 14:39)
 唐人お吉の傾城塚の供養。 (2017-12-24 10:43)
 テンちゃん便り(老犬と私とアロエ祭り) (2017-12-18 09:39)
 秋に三日の晴れ無し。 (2017-09-28 08:20)
 6/1、あじさい祭りはじまる。 (2017-06-01 05:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北方領土の日。
    コメント(0)