海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2012年05月17日

修学旅行、今年第一校目が来ました。

磯釣り体験

 きのうは初夏を思わせるさわやかなお天気でした。
学生さんを迎え海の体験学習をして貰うのには良い気候でした。


 早速入村式で挨拶をしましたが、十数年毎年見える学校ですので
下田市長も来てもらい挨拶をお願いしました。

 写真は岸壁で磯釣り体験をしています。
沖では「イサギ」釣りが最盛期ですが、港の中では「メジナ」(グレ)
が釣れ宿に帰りから揚げにして夕食に出していました。

 また、漁船体験では「トビウオ」の飛翔も見られ大喜びでした。


左義長、どんどん焼きを作る。
水仙祭りの青空市。
明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。
ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。
お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで)
下田のあじさい祭りとイージス艦事故。
同じカテゴリー(◆下田・須崎の情報)の記事
 左義長、どんどん焼きを作る。 (2018-01-06 08:16)
 水仙祭りの青空市。 (2018-01-03 16:42)
 明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。 (2017-12-19 08:27)
 ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。 (2017-09-30 06:54)
 お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで) (2017-09-24 07:38)
 下田のあじさい祭りとイージス艦事故。 (2017-06-19 06:37)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
修学旅行、今年第一校目が来ました。
    コメント(0)