海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2012年05月26日

テンちゃん便り、ぼくと江戸城築城石。

築城石

 台風2号が鳥島のほうにいるので天気はスッキリしません。
今朝の散歩は少し肌寒いぐらいでした。

 須崎の朝
は早く金目釣りの漁船は午前4時頃出港します。
客船の釣り船は午前6時頃の出発です。
須崎の朝は出かける舟で活気が溢れています。

 そんな中とーちゃんと散歩ですが、漁師のお兄さんが「テン」と
声を掛けてくれますが、朝から怒られているような大きな声です。

 写真は関西の御影地方から江戸城に運ぶ際、風待ち港であった
須崎湊に江戸の始め台風で岸近くに落とし引き上げられなく
残していったものです。

 須崎バス停近くに築城石として置いてあります。
ぼくの散歩コースですが、ねこの奴が大勢いて困ります。


左義長、どんどん焼きを作る。
水仙祭りの青空市。
明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。
ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。
お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで)
下田のあじさい祭りとイージス艦事故。
同じカテゴリー(◆下田・須崎の情報)の記事
 左義長、どんどん焼きを作る。 (2018-01-06 08:16)
 水仙祭りの青空市。 (2018-01-03 16:42)
 明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。 (2017-12-19 08:27)
 ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。 (2017-09-30 06:54)
 お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで) (2017-09-24 07:38)
 下田のあじさい祭りとイージス艦事故。 (2017-06-19 06:37)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テンちゃん便り、ぼくと江戸城築城石。
    コメント(0)