海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2012年06月12日

下田のアジサイ祭りあれこれ。

アジサイ祭り

 我が家ではツバメもにぎやかに朝早くから鳴いていましたが
五羽ともきのう無事に巣立ちました。
天ちゃんもつないでありますが、毎年一羽はテンの犠牲になります。
今年はつないでいたので無事でした。
 

 さて、梅雨です雨が来そうな天気です。
下田のアジサイ祭り会場の下田公園の植栽した数では日本一です。
公称15万株、300万輪と謳っております。

 正確にアジサイの株を数えれば日本一に認定されるそうです。
ともかく公園全山がアジサイの花で覆われます。
一見の価値があります、お出かけ下さい。


きのうの下田いろいろあり。
下田・爪木崎の水仙祭りと恋する灯台。
唐人お吉の傾城塚の供養。
テンちゃん便り(老犬と私とアロエ祭り)
秋に三日の晴れ無し。
6/1、あじさい祭りはじまる。
同じカテゴリー(観光スポット・施設)の記事
 きのうの下田いろいろあり。 (2018-01-07 08:36)
 下田・爪木崎の水仙祭りと恋する灯台。 (2017-12-26 14:39)
 唐人お吉の傾城塚の供養。 (2017-12-24 10:43)
 テンちゃん便り(老犬と私とアロエ祭り) (2017-12-18 09:39)
 秋に三日の晴れ無し。 (2017-09-28 08:20)
 6/1、あじさい祭りはじまる。 (2017-06-01 05:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
下田のアジサイ祭りあれこれ。
    コメント(0)