海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2008年10月07日

天然記念物「はまゆう」の種、プレゼント。



ハマユウの種プレゼント

 みなさん、おはようございます。
ぼく、下田の温泉旅館「海辺のお宿いそかぜ」のてんです。


 写真は6月に写した「はまゆう」の花です。
夏の暑い時の花ですが、10月になってハマユウの白い実が稔りました。
このハマユウの実は遠く南の国から流れ着いて砂浜にねずいたものです。
北限は房総半島までです、下田では女子高のシンボルにしていました。

 いま、種を集めていますので、プレゼント中です。
育て方はいたって簡単ですが、冬の期間は霜で枯れてしまうので
家の中で育ててください、それと大分大きくなることもご承知ください。


須崎の今日は…。(テンちゃん便り)
海辺のジャズナイト(八月薫子)
今日は冬至です。
台風一難去ってまた一難。
テンちゃん便り(ぼくと伊勢海老祭り)
エビ網と磯魚といけんだ煮みそ。
同じカテゴリー(館内イベント・行事)の記事
 須崎の今日は…。(テンちゃん便り) (2017-07-28 07:50)
 海辺のジャズナイト(八月薫子) (2017-07-03 08:03)
 今日は冬至です。 (2015-12-22 08:27)
 台風一難去ってまた一難。 (2015-07-18 15:45)
 夏の後半、熱帯魚と遊ぼう・・・・。 (2013-08-07 09:27)
 テンちゃん便り(ぼくと伊勢海老祭り) (2011-10-21 17:26)

この記事へのコメント
いそさん、こんにちは。(^^)
なかなか、自分の時間がとれず・・・ライブカメラで恵比須島をみて、息抜きしています。(ワンコを置いて行くのも、気がしけます・・・。)
プレゼントの「ハマユウの種」、応募します。
お向かいの「お花だいすきママ」にも、おすそわけしたいと思います。
都内なので、広い庭があるわけではないのですが、楽しみたいと思います。
Posted by snoopy at 2008年10月07日 12:52
>snoopyさん

コメントありがとうございます。
私の言葉が足りなくてすみません。

お泊りにいらして下さったお客様にプレゼントと思っておりました。

でもブログを読んで下さり、早速応募してくださったsnoopyさんへは
感謝の気持ちをこめて喜んでプレゼントさせていただきたいと思います。

画面右側の「メッセージを送る」からご連絡先をお知らせください。
Posted by いそさんいそさん at 2008年10月08日 10:03
はじめまして。

はまゆうの種、わけていただくことはできますか?

海外在住の友人に手に入らないものかどうか・・・問い合わせがありました。

しかし、市販の種ではないので・・・。


一応・・・ということで、おうかがいしてみました。
Posted by てかん at 2008年10月30日 11:20
ハマユウの種ありましたら、入手いたしたいのですが、
ありますでしょうか?
ご回答お待ちしています。
Posted by 松野  at 2010年09月07日 12:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天然記念物「はまゆう」の種、プレゼント。
    コメント(4)