2013年01月28日
いよいよ、河津桜のシーズン各地で花遍歴。
写真は来月満開時の河津川沿いの河津桜が咲き誇ります。
今朝は成田空港など大雪がそうですが、裏日本の低気圧ではないので
須崎は無風でポカポカ陽気です。
恵比寿島では「のり摘み」の女衆が風除けの「もうろく」をかぶり
寒さを防ぎます。(もうろく・・顔と頭を風から防ぐかぶり物のこと)
さて、2月は河津桜のシーズンです。
早春の花の風物詩、桜と梅を伊豆の各地で花遍歴をしませんか・・・・。
桜は熱海桜、伊東の海洋公園、河津町の河津桜、南伊豆町のみなみのさくら
伊豆高原の桜並木、伊東の大室山、松崎町のさくら、土肥桜・・・・。
梅は熱海の梅園、修繕寺の梅、中伊豆の梅などが評判です。
早春の伊豆路を花遍歴しませんか・・・・。
Posted by いそさん at 08:48│Comments(0)
│観光スポット・施設