2013年02月15日
伊豆は花盛り半島です。
静岡県の第4次地震被害想定の中間報告が出ました。
なんと下田港外人のいない岬の先端は33メートルと発表がありました。
南海トラフ巨大地震が3連動同時に起きた場合の津波の高さです。
気象庁に問い合わせましたが、一メートルメッシュで調査した結果
と言う事出すが、その根拠はいまだに知らせてくれません。
確かに地震、津波は恐れなくてはなりませんが、地震学者は誰も
東北震災を予測できなかった、責任逃れの数値ではないかと勘ぐりたくなります。
それはさておき、季節は早春を向かえ三寒四温を繰り返しますが
伊豆は花盛りを迎えようとしています。
梅・・・熱海梅園6分咲き、伊豆四季の花公園早咲き満開、修善寺、大仁梅林3分咲き。
椿・・・下田公園、四季の花公園満開。
菜の花・・・南伊豆菜の花まつり(咲き始め)熱海アカオハーブ園(5分咲き)
寒桜・・・下田寝姿山(5分咲き)四季の花公園(7分咲き)
あたみ桜・・・熱海糸川沿い(満開)熱海梅園(4分咲き)
河津桜・・・河津町(咲き始め)南伊豆町(3分咲き)
カーネーション・・・河津見本園(6分咲き)
パンジー、葉牡丹・・・修善寺虹の里
花盛りの伊豆をお楽しみ下さい。
Posted by いそさん at 09:18│Comments(0)
│観光スポット・施設