海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2013年02月16日

伊豆の早春花めぐり。

花めぐり

 一雨ごとに春の足音が聞こえます。
きのうの冷たい雨から一転、今朝は風も無く穏やかなお天気です。

桜の便りも熱海糸川沿いの「あたみ桜」は見ごろを向かえ

「みなみの桜と菜の花まつり」の会場にある温室栽培の桜も満開です。
桜の便りも本格的になって来るでしょう、花シリーズも伊豆高原の染井吉野まで
長い期間、5月の初旬まで続きます。

 写真は南伊豆町青野川沿い「みなみの桜」の会場です。
この川の両岸の土手沿いに桜並木が続きます。
河津町の桜と違って南伊豆町の桜は広い範囲が特徴です。

 この並木に4000個もの電球で「天の川プロジェクト」を立ち上げ
夜桜ライトアップを計画して3月3日から5日間実施するそうです。
思うだけできれいな夜になることでしょう、ご期待下さい。


きのうの下田いろいろあり。
下田・爪木崎の水仙祭りと恋する灯台。
唐人お吉の傾城塚の供養。
テンちゃん便り(老犬と私とアロエ祭り)
秋に三日の晴れ無し。
6/1、あじさい祭りはじまる。
同じカテゴリー(観光スポット・施設)の記事
 きのうの下田いろいろあり。 (2018-01-07 08:36)
 下田・爪木崎の水仙祭りと恋する灯台。 (2017-12-26 14:39)
 唐人お吉の傾城塚の供養。 (2017-12-24 10:43)
 テンちゃん便り(老犬と私とアロエ祭り) (2017-12-18 09:39)
 秋に三日の晴れ無し。 (2017-09-28 08:20)
 6/1、あじさい祭りはじまる。 (2017-06-01 05:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆の早春花めぐり。
    コメント(0)