2013年03月17日
春、下田のこれからのイベント。
一雨ごとに温かになりますが、河津桜も盛りを過ぎ真っ白な大島桜も葉桜になりました。
朝の日の出の太陽も左によりホテルのライブカメラでは写らない位置になりました。
季節は確実に春本番に移行しています。
須崎の海でもノリ取が終わり、ワカメの口が開きました。
そろそろヒジキ取りの季節になり初夏を迎えます。
季節の移り変わりは早いです・・・・・。
3月20日にはノルデックウォーキングは「風の花祭り」の会場など
6キロをヨガをしたり旬の昼食を味わってください。
下田の一大イベント黒船祭りは5月17日からです。
テーマは「幕末にタイムスリップ」時代衣装でおもてなしをしましょう。
本格的な映画衣装です、事前に観光協会に申し込んでください。
6月、初夏の風が薫る頃下田公園の「あじさい祭り」が始まります。
アジサイと言えば鎌倉が有名ですが、下田のアジサイは範囲の広さが
違います、全山いちえんがアジサイで埋め尽くされます。
これからも下田の観光をよろしくお願いします。
左義長、どんどん焼きを作る。
水仙祭りの青空市。
明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。
ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。
お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで)
下田のあじさい祭りとイージス艦事故。
水仙祭りの青空市。
明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。
ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。
お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで)
下田のあじさい祭りとイージス艦事故。
Posted by いそさん at 07:42│Comments(0)
│◆下田・須崎の情報