2013年03月28日
天皇陛下、皇后陛下お帰りです。
大変失礼ですが、陛下がお見えになるとあまりお天気は良くないように感じていました。
このたびは下田駅に御奉迎しましたが、ご到着になると雨が上がりました。
本日は午後からは夏を思わせるお天気で御奉送の時には汗の出るくらいでした。
駅での陛下はお見送りの人々にいつもの事ながら丁寧にお手を振ってくださいました。
お召し列車にご乗車の時にもにこやかにお声を掛けてくれます。
陛下のお心使いには感激をいたします。
写真はホテル前の恵比寿島にお見えの時でしたが、漁師や地元主婦にもお声を掛けてくれました。
昨夜、須崎区長の私に陛下が爪木崎の温室に行きたいが、植物の説明をと言う事でしたが
下田市の専門係りがおりますのでそちらにお願いしました。
陛下は爪木崎灯台までもご散策されたそうです。
そんな事なら私もご説明をしたかったと思いました・・・。
左義長、どんどん焼きを作る。
水仙祭りの青空市。
明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。
ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。
お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで)
下田のあじさい祭りとイージス艦事故。
水仙祭りの青空市。
明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。
ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。
お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで)
下田のあじさい祭りとイージス艦事故。
Posted by いそさん at 16:49│Comments(0)
│◆下田・須崎の情報