海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2013年04月02日

春の自然祭りが開始しました。

自然祭り

 春とは言えこの二、三日花冷えの日が続きます。
写真は須崎の御用邸に行く吉野桜が見ごろになりました。
残念なのは両陛下がお帰りになった後でした。
 

 本格的な染井吉野桜が各地で満開ですが、この5日には入学式です。
桜はやはり卒業、入学式には良く似合うものです。
キラキラの一年生が桜と共に緊張してのぞむ入学式は感動します。

 下田では「風の花祭り」が行われ来月の「黒船祭り」の準備を始めました。
南伊豆では、菜の花が満開になり竹の子がボツボツ出始めました。
それを受け「タケノコ狩り」も始まりました。

 会場では竹林に入る「長靴」や「とぐわ」も貸してくれます。
新鮮なタケノコを掘ってお持ち帰りのお客さんが多いいです。
掘ったばかりのタケノコのお刺身も美味しいですよ・・・。

 入園料 大人600円 子供300円 問い合わせ0558-62-0075


左義長、どんどん焼きを作る。
水仙祭りの青空市。
明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。
ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。
お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで)
下田のあじさい祭りとイージス艦事故。
同じカテゴリー(◆下田・須崎の情報)の記事
 左義長、どんどん焼きを作る。 (2018-01-06 08:16)
 水仙祭りの青空市。 (2018-01-03 16:42)
 明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。 (2017-12-19 08:27)
 ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。 (2017-09-30 06:54)
 お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで) (2017-09-24 07:38)
 下田のあじさい祭りとイージス艦事故。 (2017-06-19 06:37)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春の自然祭りが開始しました。
    コメント(0)