海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2013年11月18日

ウォーキングの楽しみ。

ウォーキング

 写真は天城山の紅葉です、もう峠の附近だけの色ずきでした。
バスの中は曇って来るぐらいですから外は大分冷えていたのでしょう。

 天気予報
では雨の降る情報ですが日中は日が差し半そでになるぐらいでした。
韮山平野はまっ平らで歩きよかったです。
特に目に付いたのは須崎には潮風が吹く為柿が稔りませんが
ウォーキングの道沿いには柿がたわわに実り、柿の生り年とは聞いていますが
見事なものでした。

 江川太郎左衛門邸に団体で入館し見学しました。
須崎では240年前に韮山代官に磯争いの訴訟に出向いています。
その事から話も弾み絵地図に須崎の出ているのも見学させてもらいました。
その当時、須崎の訴訟団は江戸表から韮山まで4日掛かり
韮山から須崎まで2日を費やしております。

 須崎の区古文書には詳しく記載されています。
昔を偲ぶ良い一日でした。


左義長、どんどん焼きを作る。
水仙祭りの青空市。
明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。
ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。
お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで)
下田のあじさい祭りとイージス艦事故。
同じカテゴリー(◆下田・須崎の情報)の記事
 左義長、どんどん焼きを作る。 (2018-01-06 08:16)
 水仙祭りの青空市。 (2018-01-03 16:42)
 明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。 (2017-12-19 08:27)
 ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。 (2017-09-30 06:54)
 お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで) (2017-09-24 07:38)
 下田のあじさい祭りとイージス艦事故。 (2017-06-19 06:37)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウォーキングの楽しみ。
    コメント(0)