海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2014年03月05日

冬来たりならば、春遠からじ。

冬来たりならば



今朝も朝から雨模様です。
一雨ごとに温かになると言われますが、桜祭りも今が最盛期なのに雨が水を指します。
昨日は雨も無かったので河津、南伊豆の両会場とも満員の盛況でした。

 気象庁によると30年ぶりの異常気象だそうです。
今月始めには天城山が雪で交通止め、二週目は千葉県で大雪で足止め
その後週末には雨で天候の崩れまさに異常気象でした。

 「冬来たりならば春遠遠からじ」季節は確実に春に向かっています。
吹く風も一時のような肌に刺す冷たさはなくなりました。
早い桜はこの風で花吹雪になってきましたが、染井吉野桜はこれから本番でしょう。

 須崎では寒のうちの「磯ノリ」の収穫もすみ、ワカメの口開けも済みました。
これからもう少し暖かになると「ヒジキ」の口開けです。
どこの家でも一年分の自家用はヒジキ狩りに行きますので
海が賑わう季節になります。

 「春来たらならば夏遠からじ」春ももうすぐ去ると初夏の季節になります。


きのうの下田いろいろあり。
下田・爪木崎の水仙祭りと恋する灯台。
唐人お吉の傾城塚の供養。
テンちゃん便り(老犬と私とアロエ祭り)
秋に三日の晴れ無し。
6/1、あじさい祭りはじまる。
同じカテゴリー(観光スポット・施設)の記事
 きのうの下田いろいろあり。 (2018-01-07 08:36)
 下田・爪木崎の水仙祭りと恋する灯台。 (2017-12-26 14:39)
 唐人お吉の傾城塚の供養。 (2017-12-24 10:43)
 テンちゃん便り(老犬と私とアロエ祭り) (2017-12-18 09:39)
 秋に三日の晴れ無し。 (2017-09-28 08:20)
 6/1、あじさい祭りはじまる。 (2017-06-01 05:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬来たりならば、春遠からじ。
    コメント(0)