海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2014年09月27日

伊勢海老網と取れる磯魚たち。

伊勢海老網と取れる磯魚たち。



 写真は須崎港の外海で伊勢海老の仕掛けを入れている状況です。
網は夕方4時にくじ場所と禁漁区以外はどこに仕掛けても構いません。
方法は伊勢海老のいる岩礁の周りを取り囲むように仕掛けます。
明朝4時に引き上げに行きます、たいがい家族や夫婦、二人一組で引き上げてきます。

浜には5時か6時ごろに網を引き揚げます。
これからは共同作業で近所や親せきなど大勢取り外しのお手伝いに来ます。
掛かった伊勢海老は丁寧に網から外し漁協に出荷します。
網にはエビのほか磯魚が取れます。

 底魚(根魚)のカサゴやメジナ、舞鯛などが主なものです。
私は手伝いながら漁師から安く磯魚を分けてもらいます。
この間は真鯛の大きなのが取れ、早速お客様の食卓に提供しましたが
皆さん大喜びでした。

 そんな訳で新鮮な魚のお刺身や煮つけに喜んでもらっています。

須崎名物「いけんだ煮みそ」とテレビ撮影。
冬本番、お鍋の季節到来です。
正月料理の言われ。
秋日和、食欲の秋。
須崎の伝統グルメ、いけんだ煮みその素。
伊勢海老祭が開幕・・・。
同じカテゴリー(料理紹介)の記事
 須崎名物「いけんだ煮みそ」とテレビ撮影。 (2017-12-23 07:56)
 冬本番、お鍋の季節到来です。 (2017-01-19 08:46)
 正月料理の言われ。 (2016-01-09 08:58)
 秋日和、食欲の秋。 (2015-10-29 13:27)
 須崎の伝統グルメ、いけんだ煮みその素。 (2015-10-01 09:09)
 伊勢海老祭が開幕・・・。 (2015-09-22 08:38)

Posted by いそさん at 15:20│Comments(0)料理紹介
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊勢海老網と取れる磯魚たち。
    コメント(0)