海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2015年02月08日

2月10日より河津桜まつり。

2月10日より河津桜まつり。


 写真のようにまだ満開ではありませんが、ボツボツ咲き出します。
河津川の川原で咲いていた早咲の桜を農家の人が庭で育てました。
三代前の河津町長はこの桜で町作りをしようと始めた事業です。
それにしても一本の桜原木から、今や全国に広がりました。

 東京からの電車、特急スーパービュー踊り子号は河津さくらの
花柄の絵のラッピングで一層華やかでした。
到着駅では綺麗な電車をバックに記念写真を撮っていました。

 最盛期の列車の混雑振りは都内の電車のラッシュ並で驚きます。
何しろ桜まつり期間中の来誘客は100万人を超えます。
桜並木も混雑しますが、売店が並び一層祭りの雰囲気を盛り上げます。
河津桜まつりにお出かけください。


きのうの下田いろいろあり。
下田・爪木崎の水仙祭りと恋する灯台。
唐人お吉の傾城塚の供養。
テンちゃん便り(老犬と私とアロエ祭り)
秋に三日の晴れ無し。
6/1、あじさい祭りはじまる。
同じカテゴリー(観光スポット・施設)の記事
 きのうの下田いろいろあり。 (2018-01-07 08:36)
 下田・爪木崎の水仙祭りと恋する灯台。 (2017-12-26 14:39)
 唐人お吉の傾城塚の供養。 (2017-12-24 10:43)
 テンちゃん便り(老犬と私とアロエ祭り) (2017-12-18 09:39)
 秋に三日の晴れ無し。 (2017-09-28 08:20)
 6/1、あじさい祭りはじまる。 (2017-06-01 05:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2月10日より河津桜まつり。
    コメント(0)