海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2015年02月12日

風の花ぐるまの準備中。

風の花ぐるまの準備中。


 河津桜まつりも始まりましたが、如何にせん肝心の桜が
一分咲きでは来る人にも気の毒です。
この寒波がすぎれば、春爛漫の桜の見頃になるでしょう。

 さて、恒例の下田の風の花車まつりの準備が始まりました。
写真は昨年のものですが、市民のボランティや小学校に依頼し
風くるまを作成中です。

 場所は下田湾に面した柿崎海岸で開催されますが、柿崎に領事館があった頃
唐人お吉が通うわけですが、小説の中に出てくる情景は
「行こか柿崎、戻ろか下田、ここが思案の間戸が浜}と詠われた場所です。

 花くるまの作者は下田を中心にしてアメリカ、ブラジルなど世界に発信してます。
何万と言う風車が風の吹くたびに一斉に廻る様は見ごたえのあるものです。



きのうの下田いろいろあり。
下田・爪木崎の水仙祭りと恋する灯台。
唐人お吉の傾城塚の供養。
テンちゃん便り(老犬と私とアロエ祭り)
秋に三日の晴れ無し。
6/1、あじさい祭りはじまる。
同じカテゴリー(観光スポット・施設)の記事
 きのうの下田いろいろあり。 (2018-01-07 08:36)
 下田・爪木崎の水仙祭りと恋する灯台。 (2017-12-26 14:39)
 唐人お吉の傾城塚の供養。 (2017-12-24 10:43)
 テンちゃん便り(老犬と私とアロエ祭り) (2017-12-18 09:39)
 秋に三日の晴れ無し。 (2017-09-28 08:20)
 6/1、あじさい祭りはじまる。 (2017-06-01 05:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風の花ぐるまの準備中。
    コメント(0)