海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2015年02月23日

南伊豆と下田周辺の様子。

南伊豆と下田周辺の様子。


 河津桜も3分~4分咲きになり客足も伸びてきました。
川津町と南伊豆町は共に河津桜で賑わっていますが、イベントも様々です。

 南伊豆町下賀茂温泉ではライトアップされた夜桜をながめる
マラソンを実施ています。
川津町では桜まつりの記念イベントとして、28日に(夜桜ウオーク)を
計画しています。

 下田市ではドラマ花燃ゆにあわせ、松陰先生ゆかりの市内案内を
ボランテアガイドが案内しています。
勝因が下田滞在は短い期間でしたが、黒船に渡航の談判に行く間の
滞在時に立ち寄った史跡があります。

 松陰先生は当時皮膚病の治療のため、蓮台寺の温泉治療をしたり
泊まった宿、兄梅太郎に手紙を出した土佐や、決行の夜泊まった祠など案内しています。
写真は黒船が島の付近に停泊していました。

 決行の後、下田で詠む(世の人は善し悪し事も言わば言え、賎が誠は神のみぞ知るらん)


左義長、どんどん焼きを作る。
水仙祭りの青空市。
明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。
ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。
お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで)
下田のあじさい祭りとイージス艦事故。
同じカテゴリー(◆下田・須崎の情報)の記事
 左義長、どんどん焼きを作る。 (2018-01-06 08:16)
 水仙祭りの青空市。 (2018-01-03 16:42)
 明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。 (2017-12-19 08:27)
 ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。 (2017-09-30 06:54)
 お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで) (2017-09-24 07:38)
 下田のあじさい祭りとイージス艦事故。 (2017-06-19 06:37)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南伊豆と下田周辺の様子。
    コメント(0)