2015年03月28日
日本最初の米領事館、玉泉寺。
今朝の5時には真っ赤な朝焼けでした。
三寒四温と言うものの、雨は近いでしょう。
しかし、一雨ごとに春は近くなります、山桜は満開ですが雨が心配です。
お吉祭りは終わりましたが、アメリカ初代領事、タウンゼント・ハリスさん
のところに通ったお吉さんはいろんなエピソードが残っています。
玉泉寺には、当時ハリスが風邪をひき寝込んだ時にお吉さんに
牛の乳をお願いしました。
お吉は近隣の村から牛乳を買い集めました。
それが所以で日本で初めて牛乳を飲んだ地として牛乳の碑があります。
また、屠殺も行われ牛を縛った木が現存しております。
五月には下田の国際行事黒船祭が行われますが、以前アメリカ大統領
ジミーカーターさんもこの寺に来ておりますので境内には
大統領のサインの入った記念碑もあります。
Posted by いそさん at 07:33│Comments(0)
│観光スポット・施設