海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2015年11月05日

やっと伊勢海老網再開。

やっと伊勢海老網再開。


 朝晩の日の出や夕焼けが綺麗に映る季節になりました。
今朝の日の出も雲間から現れ後光がさすさまは感激しました。

 その、日の出前にはえび網の水揚げが海岸線では繰り広げます。
私は犬の散歩でお手伝いはしませんが、親類身内が沢山集まります。

 えび網ですが、9月から口開けですが10月30日まで2日間しか
漁をしませんでした、理由は9月の大雨や台風の影響で海が荒れ
口が止まり(解禁が止まり)出漁出来ませんでした。
また、村内で葬式があると口が止まります。

 昔からの風習で仕方がありませんが、老齢化社会で須崎でも一つ
葬儀があると三人続くと言われ口が空きません。
それはともかく、散歩の途中で(魚を持っていかっせい)と言われますが
入れ物を持つていないので困ることもあります。

 しかし、人情のあふれた漁師町の朝の散策は気持ちが良いです。


水仙祭りと河津桜まつり。
今年もお世話になりました。
暮れの夕陽が海に沈む。
正月の天気と竜馬飛翔祭。
日の出と船舶航路の変更。
冬至と夕日と灯台と・・・・
同じカテゴリー(館内から観える景観)の記事
 水仙祭りと河津桜まつり。 (2018-01-05 07:03)
 今年もお世話になりました。 (2017-12-31 09:59)
 暮れの夕陽が海に沈む。 (2017-12-30 16:50)
 正月の天気と竜馬飛翔祭。 (2017-12-29 09:35)
 日の出と船舶航路の変更。 (2017-12-25 09:23)
 冬至と夕日と灯台と・・・・ (2017-12-22 09:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっと伊勢海老網再開。
    コメント(0)