海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2015年12月23日

ユズ湯とワイン。

ユズ湯とワイン。


 昨日の冬至にはユズ湯に入りましたか・・・・。
昼過ぎにテンちゃんと散歩に船着き場に行きましたら新聞屋さんやら
テレビの記者さんなどがいましたので夏でもないのにどうしたのと聞きましたら
ワインを海底で眠らせるそうでその取材でした。

 船頭さんは知り合いなので聞きますとワインを100本須崎の海に
沈めて3か月置くそうです。
来年三月にフランスの豪華客船が下田港に立ち寄るのでそれに
提供するのだそうです。
日本酒の海に寝かせるのは南伊豆の仲木地区でも行っています。
純米吟醸酒2000本で販売も好調のようです。

 いずれにしても須崎も仲木も海水が綺麗なことで有名です。
沈めた位置はホテルの前で写真の様なきれいな海です。

 さて、昨夜は家でカボチャを食べユズ湯に入りました。
お風呂ではユズのいい香りがしました、風邪をひかないと言われています。
いつもの癖で湯上りにシャワーをしましたのでいい香りが消えてしまいました。


水仙祭りと河津桜まつり。
今年もお世話になりました。
暮れの夕陽が海に沈む。
正月の天気と竜馬飛翔祭。
日の出と船舶航路の変更。
冬至と夕日と灯台と・・・・
同じカテゴリー(館内から観える景観)の記事
 水仙祭りと河津桜まつり。 (2018-01-05 07:03)
 今年もお世話になりました。 (2017-12-31 09:59)
 暮れの夕陽が海に沈む。 (2017-12-30 16:50)
 正月の天気と竜馬飛翔祭。 (2017-12-29 09:35)
 日の出と船舶航路の変更。 (2017-12-25 09:23)
 冬至と夕日と灯台と・・・・ (2017-12-22 09:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ユズ湯とワイン。
    コメント(0)