海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2016年09月15日

中秋の名月は今夜・・・・・。

中秋の名月は今夜・・・・・。

 
 みなさんこんにちは、下田の温泉ホテルいそかぜのいそさんです。

 台湾あたりで大きな台風らしいです、私はいまだ昔の人の
言い伝えの「ハチの巣」が低いと大きな時化が来るぞ・・・・。
10月過ぎまでは心配でなりません。

 さて、中秋の名月は望めません、朝から雨で今は日がさしましたが
予報では今晩も雨のようです。

 満月の呼び名も十三夜から十五夜、十六夜(いざよい)立待月など
昔の風流人は一夜一夜の月に名前を付け愛でたのでしょう。
今夜はお月よさんは雲にか隠れて無月か、雨ならば雨月と呼ぶそうです。

 例年今夜はススキやクリ、サトイモなどを飾り妻のお茶会が
始まりますが、明るい時間には月が東に登り陽はまだ沈まず西に在ります。
女性グループは食事会ですが和服がきれいな晩です。

 写真は爪木崎遊歩道から見た夕暮れのホテルいそかぜの遠望です。



水仙祭りと河津桜まつり。
今年もお世話になりました。
暮れの夕陽が海に沈む。
正月の天気と竜馬飛翔祭。
日の出と船舶航路の変更。
冬至と夕日と灯台と・・・・
同じカテゴリー(館内から観える景観)の記事
 水仙祭りと河津桜まつり。 (2018-01-05 07:03)
 今年もお世話になりました。 (2017-12-31 09:59)
 暮れの夕陽が海に沈む。 (2017-12-30 16:50)
 正月の天気と竜馬飛翔祭。 (2017-12-29 09:35)
 日の出と船舶航路の変更。 (2017-12-25 09:23)
 冬至と夕日と灯台と・・・・ (2017-12-22 09:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中秋の名月は今夜・・・・・。
    コメント(0)