2016年09月15日
中秋の名月は今夜・・・・・。

みなさんこんにちは、下田の温泉ホテルいそかぜのいそさんです。
台湾あたりで大きな台風らしいです、私はいまだ昔の人の
言い伝えの「ハチの巣」が低いと大きな時化が来るぞ・・・・。
10月過ぎまでは心配でなりません。
さて、中秋の名月は望めません、朝から雨で今は日がさしましたが
予報では今晩も雨のようです。
満月の呼び名も十三夜から十五夜、十六夜(いざよい)立待月など
昔の風流人は一夜一夜の月に名前を付け愛でたのでしょう。
今夜はお月よさんは雲にか隠れて無月か、雨ならば雨月と呼ぶそうです。
例年今夜はススキやクリ、サトイモなどを飾り妻のお茶会が
始まりますが、明るい時間には月が東に登り陽はまだ沈まず西に在ります。
女性グループは食事会ですが和服がきれいな晩です。
写真は爪木崎遊歩道から見た夕暮れのホテルいそかぜの遠望です。
Posted by いそさん at 12:29│Comments(0)
│館内から観える景観