海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2016年09月17日

十六夜の月。

十六夜の月。
みなさんこんにちは、下田の温泉ホテルいそかぜのいそさんです。

 昨日はお出かけでお休みしました。
日暮れに帰りましたが、利島真上の東の空には十六夜の月が
橙色に立ち上っておりました。

 海上を照らす月の光は金波となって光の道筋ができきれいでしたが
残念なことには雲が覆い月も光の道もすぐ消えてしまいました。
9月に入ってからは秋雨前線は伊豆半島に掛かっていますので
いいお月見ができません。

 なぜか縁側のススキやはぎの花の飾りや季節の野菜の飾り物が寂しそうでした。

 写真は伊勢海老漁が9月20日から始まりますので、網を広げて
解禁日の準備を始めました。

 漁師さんに台風情報を聴きましたら、台風は火、水曜日当たり
大型漁船の避難は日曜日にするそうです。
この連休で釣りのお客さんが多いいのに困ったがキャンセルだと言ってました。

 私は言い伝えのハチの巣が低いのが心配の種です。




左義長、どんどん焼きを作る。
水仙祭りの青空市。
明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。
ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。
お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで)
下田のあじさい祭りとイージス艦事故。
同じカテゴリー(◆下田・須崎の情報)の記事
 左義長、どんどん焼きを作る。 (2018-01-06 08:16)
 水仙祭りの青空市。 (2018-01-03 16:42)
 明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。 (2017-12-19 08:27)
 ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。 (2017-09-30 06:54)
 お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで) (2017-09-24 07:38)
 下田のあじさい祭りとイージス艦事故。 (2017-06-19 06:37)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
十六夜の月。
    コメント(0)