海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2016年10月29日

テンちゃん便り(間戸が浜)

テンちゃん便り(間戸が浜)


おはようございます、下田の温泉ホテルいそかぜのテンちゃんです。

 今朝は一番寒かったです、こうしながら冬に向かうのでしょう。

 写真は下田港に面した間戸が浜の県営公園です。
その足湯の前ですが、この公園の駐車場は無料なので夏など
ワンボックスカーで車中泊する人が足湯でふろに入り対策に
困っています。

 それはさておき、唐人お吉の黒船哀歌の歌詞にある「行こか柿崎
戻ろか下田」と歌われた場所で、お吉がハリスの玉泉寺に行こうか
下田に戻ろかした思案の場所とされています。

 また、この場所は当時の小泉純一郎総理も来て日ロ修好150年
記念行事が行われました。
それは北方4島国境画定の条約に来ていたロシヤのプーチャチン提督の
軍艦が下田湾にいましたが、安政の大津波で破損しましたので慰霊を兼ね
行われましたが、その時亡くなったロシア水兵も玉泉寺にお墓があります。

 その後の歴史は戸田に回航し沈んだので日本(伊豆)の船大工が戸田号を
造り日本の造船の夜明けになったことは広く知られています。

 僕はそんなことは知りませんが、芝生広場でドックランで放してくれるのが
うれしいです。             テンより。


きのうの下田いろいろあり。
下田・爪木崎の水仙祭りと恋する灯台。
唐人お吉の傾城塚の供養。
テンちゃん便り(老犬と私とアロエ祭り)
秋に三日の晴れ無し。
6/1、あじさい祭りはじまる。
同じカテゴリー(観光スポット・施設)の記事
 きのうの下田いろいろあり。 (2018-01-07 08:36)
 下田・爪木崎の水仙祭りと恋する灯台。 (2017-12-26 14:39)
 唐人お吉の傾城塚の供養。 (2017-12-24 10:43)
 テンちゃん便り(老犬と私とアロエ祭り) (2017-12-18 09:39)
 秋に三日の晴れ無し。 (2017-09-28 08:20)
 6/1、あじさい祭りはじまる。 (2017-06-01 05:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テンちゃん便り(間戸が浜)
    コメント(0)