海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2009年08月28日

下田のビーチまだまだ泳げます(’09/08/28)

下田温泉海辺のお宿いそかぜスタッフのKです。


本日8月28日、当館近郊のビーチを回ってきましたので写真でご覧ください。

下田の海はまだまだ夏真っ盛りですよ!




<白浜海水浴場>※当館より車で20分

尾ヶ崎ウイング,下田,絶景ビュー


伊東方面より下田へ入った「尾ケ崎ウイングから。
向こうには白浜海水浴場が見えてきます。



下田,白浜大浜海水浴場

いかがですか?この青い空と碧い海。

こちらは白浜大浜海水浴場、若者で賑わうビーチ。(当館より車で20分)



下田,白浜大浜海水浴場


美しく広大な砂浜を持つ伊豆最大のビーチ。
白い砂浜とエメラルドグリーンの海のコントラストが美しいです。
サーフィンやウインドサーフィンのメッカとして全国的に有名ですが、 海水浴期間中は遊泳エリア内でのサーフィンはできませんので、事故の無いようライフセーバーの指示に従いましょう。




下田,白浜大浜海水浴場

平日なのに、海水浴客もこんなに。
朝10時頃です。





<外浦海水浴場>※当館より車で15分


下田,外浦海水浴場


白浜より少し下田市街方面へ進むと「外浦海水浴場」が。

ここは「快水浴場百選」にも選ばれている静かなビーチ。お子様連れで安心して楽しめます。

透明度も高く家族連れや女性に人気があります。
夏になると沖合いにビーチフロートが設置されます。
ウィンドサーフィン、シーカヤックの メッカで、全国からの臨海学校の授業風景もよく見られます。


当館よりお車で15分



<恵比寿島>※当館より徒歩3分


下田,須崎,恵比寿島

当館の目の前には、恵比寿島があります。
写真は島から当館を写したものです。


下田,須崎,恵比寿島


島へ渡ると、透明度抜群のキレイな海が待っています。
まだまだ穴場スポットです。



下田,須崎,恵比寿島

一周約20分ほどで周ることができる島の裏側にこんなプールのような場所が。



下田,須崎,恵比寿島

熱帯魚ではなかったのですが、潮溜まりにはこんな魚がいました。







<九十浜海水浴場>※当館より車で5分

下田,九十浜海水浴場

道路からこんな海の色が見えてくると、お客様は皆さんワクワクされるみたいです。





下田,九十浜海水浴場


ここは爪木崎グリーンエリア内にある穴場的なミニ海水浴場です。
海は透き通り周囲は静かなので、まさにプライベートビーチの雰囲気を バッチリと味わえます。


須崎御用邸に隣接し、自然にも囲まれています。 お子様連れのファミリーも、小さなお子さんに目が届くので安心。 鯨浜と言われていたこの浜では親子での磯遊びもお楽しみいただけます。






下田,九十浜海水浴場


こちらもまだまだ海水浴のお客様がいらっしゃいました。




下田,九十浜海水浴場


当館の社長、いそさんです。




下田,九十浜海水浴場



シュノーケリングで楽しんでます。
お魚いっぱいいるかな?




下田,九十浜海水浴場



下田の海は、9月末頃まで遊べます。
泳がなくても、ビーチや海岸散策、潮溜まりの生き物観察だけでも十分に楽しめますよ。


是非遊びにいらして下さいね!





けさの下田は大雨洪水警報です(御用邸本邸の写真)
須崎から伊豆大島まで11人リレーで完泳する。
黒船祭と修学旅行。
日本で二番目に出来た灯台・神子元島灯台。
告示日とヒジキの口開け。
吉田松陰と踏海の企てのころ・・・・。
同じカテゴリー(海・海からの景観)の記事
 けさの下田は大雨洪水警報です(御用邸本邸の写真) (2016-09-14 07:21)
 須崎から伊豆大島まで11人リレーで完泳する。 (2016-08-09 06:56)
 黒船祭と修学旅行。 (2015-05-13 12:53)
 日本で二番目に出来た灯台・神子元島灯台。 (2015-04-21 07:39)
 告示日とヒジキの口開け。 (2015-04-19 08:32)
 吉田松陰と踏海の企てのころ・・・・。 (2015-01-22 09:30)

Posted by いそさん at 15:38│Comments(3)海・海からの景観
この記事へのコメント
下田はまだこんなに賑わっているんですね。

少し驚きました。

西伊豆の海はちょっと寂しいなー

まだまだ泳げるのに・・・
Posted by izura at 2009年08月28日 17:10
いそさんのサイトいつも楽しく見ております。
今日の素晴らしい写真にはす大感動です。
去年はヒリゾに行きましたが、
今年は九十浜の予定なんです。
でも、
お天気のの悪い火曜日なんですよね。
天気悪くても、海に入れるんでしょうか。
年に一度の伊豆なのに、ちょっとがっかりしてましたが、
写真に癒されました。
Posted by チョウチョウウオ at 2009年08月28日 21:54
★izuraさま

 西も東も、まだまだ海で遊べますからね。
 伊豆全域でまだまだ盛り上がりたいですね。


★チョウチョウオさま

 今年の九十浜いかがでしたか?
 来年も是非いらして下さいませ。



 
Posted by いそかぜスタッフ at 2009年09月10日 10:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
下田のビーチまだまだ泳げます(’09/08/28)
    コメント(3)