2010年01月19日
テンちゃん便り(ぼくと坂本龍馬)
小春日和の一日でした、ぼくは爪木崎で朝早く駆けてきました。
下田の温泉旅館「ホテルいそかぜ』のテンちゃんです。
おばあちゃんの作った坂本龍馬の紙人形です。
四国の龍馬会の会長さんからおばあちゃんのところに人形のお礼が来ました。
四国にも龍馬人形を下田の龍馬会の会長さんから贈ったそうです。
テレビでもいよいよ龍馬が下田の来航した黒船を見に駆けつけるシーンが登場します。
場所は水仙まつりの会場の爪木崎です、景色の良い所だから見てね。
スタッフの着替えなどは須崎の漁民会館で11月に撮影しました。
ぼくも見に行って俳優さんから頭をなぜて貰ったよ・・・・・。 テンより。
左義長、どんどん焼きを作る。
水仙祭りの青空市。
明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。
ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。
お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで)
下田のあじさい祭りとイージス艦事故。
水仙祭りの青空市。
明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。
ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。
お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで)
下田のあじさい祭りとイージス艦事故。
Posted by いそさん at 17:13│Comments(2)
│◆下田・須崎の情報
この記事へのコメント
テンちゃん・・・
いい子にしていたから
御褒美で 頭を なでて もらえたんだねぇ〜 ♪
下田市と 四国の 交流を
おばあちゃんの 紙人形がしている 素晴らしさに・・・
圧巻 であります・・・
m(__)m m(__)m m(__)m
何時
何時迄も
健康で お過ごし下さいませ ♪♪♪
いい子にしていたから
御褒美で 頭を なでて もらえたんだねぇ〜 ♪
下田市と 四国の 交流を
おばあちゃんの 紙人形がしている 素晴らしさに・・・
圧巻 であります・・・
m(__)m m(__)m m(__)m
何時
何時迄も
健康で お過ごし下さいませ ♪♪♪
Posted by 百合の花 at 2010年01月19日 20:35
百合の花さんへ
どうもありがとう、おばあちゃんの紙人形
「吉田松陰人形」は姉妹都市の萩市長室にも
下田市長が持っていって飾ってありますよ。
テンより。
どうもありがとう、おばあちゃんの紙人形
「吉田松陰人形」は姉妹都市の萩市長室にも
下田市長が持っていって飾ってありますよ。
テンより。
Posted by いそさん
at 2010年01月20日 12:49
