2008年02月12日
水仙の花、その後の咲きぐあい
水仙の花の咲きぐあいは、この所の寒さで花もちが良くまだ咲き誇っています。
伊豆天城山でもまだ雪で真っ白です。
例年ですと1月20日頃にはそろそろ終わりの時期ですが、本年は雪などが降り寒さが続くので
花持ちが良く一部おわつた花もありますが、まだまだ満開になっています。
伊豆方面にお出掛けのときは、爪木崎にもお立ち寄り下さい。
Posted by いそさん at 19:05│Comments(2)
│花・植物
この記事へのコメント
まだまだスイセンは見ごろのようですね。
南伊豆はすっかり河津桜の話題で盛り上がっていますが、
まだまだ爪木のスイセンを見てほしいですね~。
売店などはもう終わってしまったんでしょうか。
駐車場はまだ有料ですか?
南伊豆はすっかり河津桜の話題で盛り上がっていますが、
まだまだ爪木のスイセンを見てほしいですね~。
売店などはもう終わってしまったんでしょうか。
駐車場はまだ有料ですか?
Posted by ソフィアパパ
at 2008年02月13日 20:54

ソフィアパパさんへ
この冷え込みが咲き具合を引っぱつているようです。
売店はまだ2,3やっていますが、下の広場の露天売店は終わりました。
駐車料金はまだ有料ですが、評判が芳しく無いのでお一人様¥100位にするよう当局にはたらきかけようとおもいます。
この冷え込みが咲き具合を引っぱつているようです。
売店はまだ2,3やっていますが、下の広場の露天売店は終わりました。
駐車料金はまだ有料ですが、評判が芳しく無いのでお一人様¥100位にするよう当局にはたらきかけようとおもいます。
Posted by 海辺のお宿いそかぜ at 2008年02月14日 10:33