2010年05月22日
この澄んだ須崎の海。
また、大荒れの天気になるようです、困りますねえ・・・。
下田の温泉旅館、海辺のお宿「ホテルいそかぜ」のいそさんです。
昨日は須崎でも30度を越える真夏日でした、修学旅行体験学習の
子供たちも磯観察、漁船体験、魚釣りなど屋外での体験には大喜びでした。
写真はホテルの前の恵比寿橋の下の海で遊ぶ去年の絵です。
湘南の海では見られない海の底まで透き通る須崎の海です。
このきれいな海には海産物が多く収穫されます。
1、2月は岩ノリ、3,4月はワカメ、5月はヒジキ、6月から夏は天草、サザエ、を取ります。
夏には熱帯魚の「チョウチョウウオ」「コバルトスズメ」が澄んだ海と共に見れます。
夏のご予約はお早めにどうぞ・・・。
けさの下田は大雨洪水警報です(御用邸本邸の写真)
須崎から伊豆大島まで11人リレーで完泳する。
黒船祭と修学旅行。
日本で二番目に出来た灯台・神子元島灯台。
告示日とヒジキの口開け。
吉田松陰と踏海の企てのころ・・・・。
須崎から伊豆大島まで11人リレーで完泳する。
黒船祭と修学旅行。
日本で二番目に出来た灯台・神子元島灯台。
告示日とヒジキの口開け。
吉田松陰と踏海の企てのころ・・・・。
Posted by いそさん at 18:20│Comments(2)
│海・海からの景観
この記事へのコメント
何て 綺麗な 海なのでありましょう ***
O(≧∇≦)o
海の生物のみならず
私達も 非常に 幸福な氣持ちになります
o(^-^)o
透明で 海中 底迄・・・
くっきりと 拝見出来ます ねぇ〜 ☆
(*^_^*)
添付写真の 子供達も
満足そうぉ〜 ♪
v(^o^)v
O(≧∇≦)o
海の生物のみならず
私達も 非常に 幸福な氣持ちになります
o(^-^)o
透明で 海中 底迄・・・
くっきりと 拝見出来ます ねぇ〜 ☆
(*^_^*)
添付写真の 子供達も
満足そうぉ〜 ♪
v(^o^)v
Posted by 百合の花 at 2010年05月23日 18:58
百合の花さんへ
この2~3日雨ですが、晴れると夏日に
成りますので、泳いでいる人を見かけるように
成りました。
伊豆の夏ももうすぐです。
この2~3日雨ですが、晴れると夏日に
成りますので、泳いでいる人を見かけるように
成りました。
伊豆の夏ももうすぐです。
Posted by いそさん
at 2010年05月24日 09:09
