2010年07月17日
須崎の海でスノーケリングを楽しもう。
天気予報では、梅雨明け宣言が出ませんが、須崎は夏が来ました。
下田の温泉旅館、海辺のお宿「ホテルいそかぜ」のいそさんです。
写真は恵比寿島から望みましたホテルです。
チョウチョウウオ取りのお二人さんです。
海水が温まる夏の海は色とりどりの熱帯魚が泳ぎます。
水深は膝ぐらいの浅い所ですから安心です。
浅い所ですから軍手や長袖シャツ、長ズボン、古い靴などを用意してください。
取った熱帯魚は酸素のブクブクがあると持ち帰れます。
親子でスノーケリングを楽しみましょう、きれいな海が呼んでます。
けさの下田は大雨洪水警報です(御用邸本邸の写真)
須崎から伊豆大島まで11人リレーで完泳する。
黒船祭と修学旅行。
日本で二番目に出来た灯台・神子元島灯台。
告示日とヒジキの口開け。
吉田松陰と踏海の企てのころ・・・・。
須崎から伊豆大島まで11人リレーで完泳する。
黒船祭と修学旅行。
日本で二番目に出来た灯台・神子元島灯台。
告示日とヒジキの口開け。
吉田松陰と踏海の企てのころ・・・・。
Posted by いそさん at 08:15│Comments(0)
│海・海からの景観