海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2008年03月29日

初夏の使者、「つばめ」が来た。


初夏の使者、「つばめ」が来た。
みなさん、こんにちは。下田の温泉旅館「海辺のお宿いそかぜ」のいそさんです。

写真は当家の前の電線に留まっている「つばめ」です電柱の横に少々、小さく写っています。

毎年3月27日にツバメが来ます、日記を見ますと3年つずけて、当家にやつてきています。
家の中に巣がありますが、ツバメは夜明けに早く外に出たいとやかましく鳴くので、妻は玄関の戸を大工さんを呼んでツバメの出入り口を作りました。

これから10月初旬まで一緒に暮します、その間2回子育てをします、一回に5~6羽が巣立ちます
初秋には一族郎党を引き連れて東南アジアの台湾、ベトナム、タイ、ビルマなど何処かの国に帰るのでしょう。
日本での半年の暮らしが、すこやかに過ごししてほしいと願わずにはいられません。






自然休養林(グリーンエリア)のこと。
今秋一番の冷え込み。
爪木崎の秋の深まり・・・・。
昨夜の柿の虫の音に驚きました。
初候、白露(草の露白し・・・。)
台風けさの海、緊急報告。
同じカテゴリー(自然)の記事
 自然休養林(グリーンエリア)のこと。 (2016-10-26 13:13)
 今秋一番の冷え込み。 (2016-10-10 07:39)
 爪木崎の秋の深まり・・・・。 (2016-10-01 07:33)
 昨夜の柿の虫の音に驚きました。 (2016-09-09 05:35)
 初候、白露(草の露白し・・・。) (2016-09-01 05:11)
 台風けさの海、緊急報告。 (2016-08-30 06:54)

Posted by いそさん at 18:15│Comments(0)自然
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初夏の使者、「つばめ」が来た。
    コメント(0)