海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2016年09月01日

初候、白露(草の露白し・・・。)

初候、白露(草の露白し・・・。)

おはようございます、下田の温泉ホテルいそかぜのいそさんです。

 昨日まで台風に吹き込む南西の風が吹いていましたが今朝は無風です。
10号の被害で北海道は大変でした。
台風というか、自然災害に対するなれや異常の水害いよるものか
亡くなった方のご冥福をお祈りいたします。

 今日は防災の日でもあります、大正12年関東大震災の日です。
若いころは消防団長や防災会長でこの日は忙しい日でしたが
自然災害はその時の身の処し方が大事です普段から考えてください。

 暦の上では秋の気配が忍び寄る候とありますが、予報では本日も
残暑が厳しくなるようです。
9月の声を聴くとさすがに、海岸線は静かになります。

 下の恵比寿島の周りは宝石のような海水魚、コバルトスズメや
チョウチョウウオなど熱帯魚取りがタモを片手に大勢見えます。

 朝晩は涼しくなり、赤トンボが飛び交い、野山を見ますと
ナデシコやオミナエシの黄色い花が目立ちます。
秋も近くまで来ているのでしょう。

 写真はペリーロードの夜景です、浴衣で散策する人が見えました。


自然休養林(グリーンエリア)のこと。
今秋一番の冷え込み。
爪木崎の秋の深まり・・・・。
昨夜の柿の虫の音に驚きました。
台風けさの海、緊急報告。
昨日の台風9号、嵐の前の静けさなり・・・・。
同じカテゴリー(自然)の記事
 自然休養林(グリーンエリア)のこと。 (2016-10-26 13:13)
 今秋一番の冷え込み。 (2016-10-10 07:39)
 爪木崎の秋の深まり・・・・。 (2016-10-01 07:33)
 昨夜の柿の虫の音に驚きました。 (2016-09-09 05:35)
 台風けさの海、緊急報告。 (2016-08-30 06:54)
 昨日の台風9号、嵐の前の静けさなり・・・・。 (2016-08-23 04:50)

Posted by いそさん at 05:11│Comments(0)自然
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初候、白露(草の露白し・・・。)
    コメント(0)