2016年08月23日
昨日の台風9号、嵐の前の静けさなり・・・・。
下田の温泉ホテルいそかぜのいそさんです。
昨日の台風は雨台風でした、猛烈な雨脚にびっくりしました。
きのうブログを書いた時間は5時でした、そのころは穏やかそのものでした。
書き終わって6時半ごろより吹き始めました。
小型とは言え伊豆大島を通過の時にはナライの強烈な風は雨を付けてきました。
台風の進行方向の右側では破壊力が強いので心配でしたが
左側ですから風雨は強いものの気楽でもありました。
台風が進みますと北西の風から南西の風に変わりますが
地元の漁師は北西と南西の風に変わるとき一時南の風が吹きます。
この風をヤマセの風と呼び一番危険な風です、屋根が飛ばされたり
大木が倒れるなどします。
時間にしますと南西のナライは7~10時くらい、ヤマセは11時で30~1時間
その後台風を押し上げる南西の風が2時くらいから夕方まで吹きます。
今日の予報ですと午前中は雨のようです、地元の女の子のラムネの様子です。
午後には天気も回復しこのように賑わうでしょう。
Posted by いそさん at 04:50│Comments(0)
│自然