海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2010年10月25日

昇る朝日と沈む夕日。


朝日と夕日

 今朝は雨が上がりました、愛犬テンは雨が少しでも降ると散歩に出ません。
朝の散歩は中止にしました、昨日からオシッコに行ってませんが心配です。


 さて、石廊崎の海に沈む夕日です。
今は伊豆半島に掛っていますが、12月になると先端の海に沈みます。
それは大地が織り成す神秘です、ホテルのロビーから
若い女性が夕日を見ながら、物思いにふけてそっと涙を拭くのが見えました。

 また、ホテルの部屋からは海から立ち上る朝日が望めます。
伊豆半島でも朝日、夕日が見えるホテルは私どもだけです。

 到着してお風呂から海に沈む夕日を朝日はお部屋から布団に横になりながらご覧になれます。


自然休養林(グリーンエリア)のこと。
今秋一番の冷え込み。
爪木崎の秋の深まり・・・・。
昨夜の柿の虫の音に驚きました。
初候、白露(草の露白し・・・。)
台風けさの海、緊急報告。
同じカテゴリー(自然)の記事
 自然休養林(グリーンエリア)のこと。 (2016-10-26 13:13)
 今秋一番の冷え込み。 (2016-10-10 07:39)
 爪木崎の秋の深まり・・・・。 (2016-10-01 07:33)
 昨夜の柿の虫の音に驚きました。 (2016-09-09 05:35)
 初候、白露(草の露白し・・・。) (2016-09-01 05:11)
 台風けさの海、緊急報告。 (2016-08-30 06:54)

Posted by いそさん at 08:00│Comments(0)自然
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昇る朝日と沈む夕日。
    コメント(0)