海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2008年04月27日

ゴールデンウィーク5月5・6日のお誘い。


ゴールデンウィーク5月5・6日のお誘い。

  みなさん、こんにちは。下田の温泉旅館「海辺のお宿いそかぜ」のいそさんです。

5月の連休は3日と4日は満室になっています。

5月は春の大潮で海水が一番干満の差がある季節です。
海岸の潮溜まりでは、小魚、やどかり、小エビ、海草等いろいろな生物が観察できます。

カニやウニ、貝類がいてタイトプールは面白いですよ。
季節はもう寒い時期ではありません。
腕まくりをして靴か足袋を履いて少し濡れてもいいスタイルで出かけよう。
潮時は(干潮時間は)5日は10時43分、6日は11時15分です。

当館では磯遊びにお出かけの方には、めがね、たも、のみ、やす、バケツなど(無料)
用意しました。
ピクニック気分でお出かけください、おにぎりも用意します。(有料)


恋する灯台に爪木崎が認定されました。
民宿と言う名前の由来。
この頃の須崎の今・・・。
早くも桜の開花あり・・・。
ツワブキの花が満開です。
フリーダイビング下田大会。
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 恋する灯台に爪木崎が認定されました。 (2017-09-23 08:11)
 民宿と言う名前の由来。 (2016-12-24 07:44)
 この頃の須崎の今・・・。 (2016-11-14 06:47)
 早くも桜の開花あり・・・。 (2015-12-16 09:18)
 ツワブキの花が満開です。 (2015-11-04 15:15)
 フリーダイビング下田大会。 (2015-09-13 08:35)

Posted by いそさん at 18:15│Comments(2)お知らせ
この記事へのコメント
磯遊びおもしろそうですね!
海無し県の山梨県人は海を見ただけで
癒されるんですよ。
機会があったら遊びにいきたいです。
Posted by やまくじら at 2008年04月27日 18:35
 やまくじらさんへ。
春の大潮で海が一番潮の引く時期です。

機会がありましたら、是非お出かけください。
Posted by いそさんいそさん at 2008年04月28日 08:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴールデンウィーク5月5・6日のお誘い。
    コメント(2)