海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2008年05月24日

テンちゃん便り(ぼくと遊歩道)


テンちゃん便り(ぼくと遊歩道)

今日は午後から雨との天気予報です。
昨日は今年一番暑かったですね、ぼくはとーちゃんと爪木崎遊歩道をハイキングしました。

とっても暑かったけど、海から吹く風はさわやかで気持ちが良かったです。

ぼくは、寄り道をして帰っていきませんでしたので、とーちゃんは怒って先に帰ってしまいました。
一時間ぐらいして一人で帰ってきましたが、又ゲンコツを貰いました。
機嫌が悪いのでぼくは夜はおとなしくしていました。

そんなに怒らなくても良いのになあと思います。


けさの下田は大雨洪水警報です(御用邸本邸の写真)
須崎から伊豆大島まで11人リレーで完泳する。
黒船祭と修学旅行。
日本で二番目に出来た灯台・神子元島灯台。
告示日とヒジキの口開け。
吉田松陰と踏海の企てのころ・・・・。
同じカテゴリー(海・海からの景観)の記事
 けさの下田は大雨洪水警報です(御用邸本邸の写真) (2016-09-14 07:21)
 須崎から伊豆大島まで11人リレーで完泳する。 (2016-08-09 06:56)
 黒船祭と修学旅行。 (2015-05-13 12:53)
 日本で二番目に出来た灯台・神子元島灯台。 (2015-04-21 07:39)
 告示日とヒジキの口開け。 (2015-04-19 08:32)
 吉田松陰と踏海の企てのころ・・・・。 (2015-01-22 09:30)

Posted by いそさん at 08:23│Comments(3)海・海からの景観
この記事へのコメント
初めて書き込みします☆
テンちゃんかわいいですね~!
でもちゃんと帰ってくるなんておとうちゃんの事が大好きなんですね。

夏はいつも恵比須島で遊ぶので、爪木崎遊歩道には行った事がなかったのですが、写真を見てちょっと行ってみたくなりました♪
去年は下田近辺をぶらぶら散策したんですが、今年はお天気が良かったら爪木崎遊歩道の方まで足を伸ばしてみようかと思います。
早く8月にならないかなぁ~♪
Posted by タンタンコロコロ at 2008年05月27日 11:27
 タンタンコロコロさんへ

初めて書き込みしてくれたのに遅くなりましてごめんなさい。

須崎は良いところですが、特に夏は海が良いです。

爪木崎の御用邸の隣に、九十浜海水浴場と言う静かな穴場があります。

ここは、小さな入り江ですが海水と砂浜が綺麗です。

また、御用邸のおまわりさんが、いつも監視していなすので、暴力沙汰もなく安心です。  是非お出かけください。
Posted by いそさんいそさん at 2008年06月03日 08:28
そんな穴場があるなんて!
岩場でしか遊んだころがないので、砂浜は是非行ってみたいです♪

先日、旅行の日程が決まったと連絡がありました。
8月18日からお世話になります。
今からいそかぜさんに行くの、楽しみです♪
その時テンちゃんにも会えるといいなぁ☆
Posted by タンタンコロコロ at 2008年06月10日 23:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テンちゃん便り(ぼくと遊歩道)
    コメント(3)