2008年06月10日
テンちゃん便り(ぼくとホテルと橋)
みなさん、おはよう。今朝は気持ちよく、さわやかに晴れました。
恵比寿島から旧名、潮騒橋とホテルを望みます。
この橋の命名者は、昭和の始めに活躍した歌人の佐藤惣之助でした。
佐藤惣之助は天城を越えて、下田でも数多くの歌を残しています。
その当時、とーちゃんの仲人親の須崎の森家に逗留して遊びました。
ちなみに、須崎は民宿の発祥地でもあります。
戦前から保養に来る都会人が多かったので、佐藤惣之助が名前を付けてくれました。
けさの下田は大雨洪水警報です(御用邸本邸の写真)
須崎から伊豆大島まで11人リレーで完泳する。
黒船祭と修学旅行。
日本で二番目に出来た灯台・神子元島灯台。
告示日とヒジキの口開け。
吉田松陰と踏海の企てのころ・・・・。
須崎から伊豆大島まで11人リレーで完泳する。
黒船祭と修学旅行。
日本で二番目に出来た灯台・神子元島灯台。
告示日とヒジキの口開け。
吉田松陰と踏海の企てのころ・・・・。
Posted by いそさん at 06:29│Comments(0)
│海・海からの景観